-
何もしない大人たち
皆さんこんにちは。 我が家にフェンスが付きました。フェンス工事は、ケガとリハビリから10か月ぶりに復帰する大工さんにお願いしました。我が家の工事で復帰して欲しくて、フェンスの工事を取っておいたんです。近所に住んでいるという事もあり、良い復帰... -
青梨子町の家
青梨子町の家 I様邸 所在地前橋市青梨子町内延べ床面積108.89㎡(32.89坪)敷地面積377.27㎡竣工 2022.6 4人家族のお住まいです。 約22畳のLDK、主寝室、水回りを1階、2階には子供部屋を配置しました。キッチンに立つとダイニング・リビング・ウッドデッ... -
ビワの木
みなさんこんにちは。深澤です。 先日高崎市楽間町にて上棟式を執り行いました。F様おめでとうございます。 当初の予定を約一週間ずらしての開催となりました。 非常に暑い日になりましたが、大工さんたちの協力のもと無事棟上げとなり、一安心。 お施主様... -
パーゴラをつくる
みなさんこんにちは。 先の土日に引越しをしまして、新居に住み始めました。と言ってもまだまだ片付けが終わっておらず、新しい暮らしが始まったという感じではないのですが。家の中のそこかしこに工事中の思い出があり「ここ苦労したな。」「これはいい感... -
胸がドキドキ
みなさんこんにちは。 今週末の本格的な引越しにそなえ、我が家では連日荷造りが夜な夜な行われております。家中段ボールだらけで部屋の断熱性能が向上したとかしないとか。暑い日が続くと思っていたら今週は雨が続くようで、引越しの日は晴れるといいなと... -
想像力・愛情・感謝
みなさんこんにちは。 車での移動中にラジオを聴くことが多かったのですが、ここ1年くらいオーディブルと言う本を朗読してくれるサービスを使用するようになりました。様々なジャンルの本があって移動中のなんとなく無駄な時間をつぶしてくれる良いツール... -
夏の思い出
こんにちは。まだまだ暑い日がつづいていますね。 40代の私の夏の歌といえば「夏色」とか「波乗りジョニー」とか「夏の思い出」とかさわやかな音楽を思い浮かべるのですが、この暑さは全然さわやかな気分になれません。 “39℃のとろけそうな日”が毎年当たり... -
【終了しました】完成見学会のお知らせ②
8月5日6日に引き続き、「今井町の家」のOPEN HOUSEを開催いたします。 北側に赤城山を望む敷地に、左官仕上げの外壁が特徴的な住まいが完成しました。シンプルで穏やかな空間をより魅力的なものにしてくれるリビングの吹き抜けや造作家具など、見て欲しい... -
終わりと始まり
皆さんこんにちは。 かねてからブログにも登場していた「今井町の家」が完成いたしました。私の自邸です。工事としてはひと段落(外構工事がすこしのこっているのですが)。少しほっとしてます。 OPEN HOUSE その「今井町の家」で8月5日6日の2日間の OPEN ... -
元を取る。ゆとりを得る。
みなさんこんにちは。異常な暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。ソルティライチがうますぎますね。 この暑さでも息子の昆虫採集欲は止まりません。クワガタやバッタ、セミを捕まえに出かけます。朝は涼しいというのは幻想だったのかもしれま...