家づくり– tag –
-
力 ちから
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年は1月1日に能登半島で大きな地震がありました。この度の震災で犠牲になった方々のご冥福をお祈りすると共に、被害にあった方々に心からお見舞い申し上げます。 来たぞ我ら... -
QOL-クオリティ・オブ・ライフ―
皆さんこんにちは。今日はクリスマス。我が家の子供たちにもサンタさんがプレゼントを持ってきてくれました。子供たちは朝からハイテンション。子供たちの笑顔は何よりのパワーになりますね。 今年も残すところあと少しです。あの笑顔を見たらあと数日しっ... -
会津焼杉
皆さんこんにちは。 もう来週はクリスマス。気温が高くていまだに12月になった感じがしていません。 冬の匂いも例年に比べるとあまり感じない気がします。寒いのは嫌いですが、やっぱり冬は寒くないと。そんな事を思っていたところ、福島県で焼杉をつくる... -
音楽と思い出と
みなさんこんにちは。 昨日は日曜日でお休みで、風もなく気温も高く非常に過ごしやすい1日でした。息子の希望により今年十数回目の昆虫の森へ。 十数回も行ったら飽きるだろうと思っていたのですが、『オオテナガカナブン』の展示を「めっちゃカッコいい」... -
ケーキの台
皆さんこんにちは。 1歳の娘が言葉をどんどん覚え、日に日に会話らしい事ができるようになってきました。最近では今日おこったことを単語で教えてくれるようになりました。 そして早くもイヤイヤ期突入の兆しが…。 「こっちおいで」「イヤダー」「じゃあ、... -
対価
皆さんこんにちは。 ここ何年かで急激に広まった「ブラックフライデー」。10月のハロウィンもそうですが、私が子供のころには無かったイベントがどんどん一般化していっています。そのブラックフライデーが先週あたりからそこいら中で開催されています。主... -
【終了しました】11月18.19日 構造・断熱見学会のお知らせ
高崎市楽間町にて新築工事中の「ビワの木の家」でのイベントのお知らせです。 お施主様のご厚意により11月18、19日の2日間、構造・断熱見学会を開催いたします。 完成したら隠れてしまう住まいの内部をお見せいたします。 隠れてしまう部分にも私たちのこ... -
この道を行けばどうなるものか
みなさんこんにちは。 先週、今週と2人の子どもたちが順番に体調を崩してしまいました。季節的なものもありますが、幼稚園ではやっている病気をもらってきてしまったり。だけど元気だけは有り余っているので、一緒に家にいてくれる妻は大変です。 順番的に... -
道草
皆さんこんにちは。 先日自宅の芝生張りを行いました。子ども達は芝生に興味津々。特に息子は、芝生の隙間にいる虫に夢中でした。 大変な事ほど楽しさがある 『庭に芝生を張ろうと思ってる。』 私の計画を聞くと多くの人が「管理が大変だから止めた方がい... -
想像力・愛情・感謝
みなさんこんにちは。 車での移動中にラジオを聴くことが多かったのですが、ここ1年くらいオーディブルと言う本を朗読してくれるサービスを使用するようになりました。様々なジャンルの本があって移動中のなんとなく無駄な時間をつぶしてくれる良いツール...