新築– tag –
-
家づくり
温湿度データ公開①-冬編―
みなさんこんにちは。periwinkleの深澤健です。 また一段と寒くなってきましたね。インフルエンザの感染ピークが例年より1か月ほど早いというニュースを見ました。ご近所のご家族は先週全員インフルになってしまったと言っていましたし、うちの子も昨日急... -
家づくり
季節の変わり目、断熱と気密を改めて
皆さんこんにちは。periwinkle の深澤健です。 もう11月も半ば。あっという間に年末ですね。 先日、自宅近くのサッカー場で息子のサッカー練習があるという事で付いていきました。夜6時からでしたので、サッカーをやっている息子は別として、付添いの我々... -
家づくり
トライ&トライ
みなさんこんにちは。periwinkleの深澤健です。 10月31日はハロウィンでした。数日前に「仮装したい」と子供たち。ハロウィンにはほぼ無関心だった私たちですが(ごめんね)、子ども達からのリクエストという事で話し合い、今あるものを上手に使い、仮装さ... -
家づくり
夢中には勝てない
みなさんこんにちは。periwinkle(ペリウィンクル) の深澤です。 先日残暑が厳しい中、家族でディズニーランドに行ってきました。娘にとっては初めてのディズニーという事でみんな前日からワクワクしていました。この暑さですから、外出を控えている人が... -
家づくり
1年ぶりの・・
皆さんこんにちは。 先週、我が子の通う幼稚園では1年ぶりのお遊戯会が開催されました。毎年伊勢崎市の文化会館を借り、立派なステージの上で子供たちはダンスと合奏と合唱を披露します。昨年までは学年ごとの開催でしたが、今年は、「0歳児~2歳児まで」... -
家づくり
5年前
みなさんこんにちは。 時が経つのは早いものです。息子が5才で七五三という事で家族で神社へ参拝に行ってきました。 5年という時間で息子は歩けるようになり、話せるようになり、好き嫌いが出来て、感情表現も豊かになり、個性が強くなり人間としての骨格... -
家づくり
はなしあう
みなさんこんにちは。 今年ももう残り2か月となりました。 そろそろサンタさんに何をお願いするのか、子どもたちと話し合う時期になってきました。私の予想では、息子はウルトラマンのおもちゃ、娘はゼリーかぶどう(笑)。近々話し合いたいと思います。 自... -
家づくり
情報2割減社会
みなさんこんにちは。 メジャーリーグのワールドシリーズが始まりました。日曜日に生中継をやっていたので、じっくり見てしまいました。PSの試合から痺れるゲームばかりでしたが、昨日の試合もすごかったですね。子供たちも野球はよくわからないけど「オオ... -
家づくり
だんだん
みなさんこんにちは。 息子の下の前歯がついに抜けました。ある朝、トイレに行って手を洗っている時に「あれ、歯が無い!抜けた!!」。大人への第一歩です。『歯が抜けて新しい歯が生えてくる』事を初めて聞いた時に不気味で怖くて泣いていました。グラグ... -
家づくり
あっという間
みなさんこんにちは。 もうすっかり秋の陽気に変わってきました。街にもハロウィンの飾り付けやクリスマスケーキの予約の案内が増えてきて、世間は短い秋を思い切り楽しもうとしているようです。 もう明日から10月ですもんね。おいおいもうクリスマスかよ…...
