品質– tag –
-
ちむどんどん
みなさんこんにちは。深澤です。先日、我が家の子供たちが通う幼稚園の保育参観がありました。保育参観と言ってもただ授業風景を見るわけではなく、子供達と一緒に工作をしたり、運動したりと親子で一緒に楽しむ時間です。 娘はフォトフレーム作り、息子は... -
5年前
みなさんこんにちは。 時が経つのは早いものです。息子が5才で七五三という事で家族で神社へ参拝に行ってきました。 5年という時間で息子は歩けるようになり、話せるようになり、好き嫌いが出来て、感情表現も豊かになり、個性が強くなり人間としての骨格... -
より良い方へ
みなさんこんにちは。 最近息子が将棋をはじめました。といっても私や妻と遊びでですが。いつのまにか駒の並べ方も覚え、対局するごとに駒の動きもわかるようになり(桂馬だけまだわからない様子)、つい先日には少しですが私の駒の動きまで予測できるよう... -
はなしあう
みなさんこんにちは。 今年ももう残り2か月となりました。 そろそろサンタさんに何をお願いするのか、子どもたちと話し合う時期になってきました。私の予想では、息子はウルトラマンのおもちゃ、娘はゼリーかぶどう(笑)。近々話し合いたいと思います。 自... -
一つずつ
みなさんこんにちは。 2歳の娘から父の日のプレゼントをもらいました。娘の足型を挟み込んだかわいいビールジョッキ。 子どもの手形・足形って家では中々取る機会が無いので、こうして幼稚園で成長の記録として残してくれるのはとても嬉しく思います。息子... -
ミス無く、美しく
みなさんこんにちは。 毎年5月は幼稚園の保育参観が行われます。2歳クラスの娘と年中クラスの息子。先日、二人が幼稚園でどんなことをしているのか少しだけ覗いてきました。 娘は色紙をくしゃくしゃにして丸い枠に張りつけたり、絵の具の付いた綿棒をトン...
1