工事状況– category –
-
思い出のむすびつき
皆さんこんにちは。 年少さん最後の保育参観があり、息子の通う幼稚園へ行ってきました。この一年の成長を感じる日です。 まだまだ子供なのは変りませんが、できるようになった事が一気に増えました。抜群の社交性は相変わらずですので、それはそのままに... -
お遊戯会
みなさんこんにちは。 2月9日は漫画家手塚治虫さんの命日だったそうです。手塚作品というと「鉄腕アトム」や「火の鳥」などが浮かびますよね。私も「ブラック・ジャック」を持っていて、今でもたまに読み返してしまいます。ブラック・ジャックはもちろん大... -
ずっと続いていく関係、ずっと続いていく暮らし
みなさんこんにちは。 セミナーや会合、新年会などリアルに色々な方と会える機会が増えてきました。今年に入ってから特にそんな気がしています。 コロナが5類に移行したのが昨年の5月ですから、じつはまだ1年経ってないんですよね。以前に比べて濃密な時間... -
気密測定
みなさんこんにちは。 最近子供たちはダンスにハマっています。というのも2月に幼稚園のお遊戯会があり、はじめのうちは幼稚園で教えてもらった振付で練習をしていたのですが、だんだんオリジナルのダンスに変わってきています。それを真似して1歳の娘も一... -
ケーキの台
皆さんこんにちは。 1歳の娘が言葉をどんどん覚え、日に日に会話らしい事ができるようになってきました。最近では今日おこったことを単語で教えてくれるようになりました。 そして早くもイヤイヤ期突入の兆しが…。 「こっちおいで」「イヤダー」「じゃあ、... -
対価
皆さんこんにちは。 ここ何年かで急激に広まった「ブラックフライデー」。10月のハロウィンもそうですが、私が子供のころには無かったイベントがどんどん一般化していっています。そのブラックフライデーが先週あたりからそこいら中で開催されています。主... -
つたえる
みなさんこんにちは。 先週の土曜日、息子の通う幼稚園で「親子サタデー」というイベントに参加してきました。親子でダンスをしたり、風船運び競争をしたりと土曜日の午前を楽しく過ごせました。その中で行われた「親子体操」が中々ハードで、パパママ達は... -
ビワの木
みなさんこんにちは。深澤です。 先日高崎市楽間町にて上棟式を執り行いました。F様おめでとうございます。 当初の予定を約一週間ずらしての開催となりました。 非常に暑い日になりましたが、大工さんたちの協力のもと無事棟上げとなり、一安心。 お施主様... -
パーゴラをつくる
みなさんこんにちは。 先の土日に引越しをしまして、新居に住み始めました。と言ってもまだまだ片付けが終わっておらず、新しい暮らしが始まったという感じではないのですが。家の中のそこかしこに工事中の思い出があり「ここ苦労したな。」「これはいい感... -
胸がドキドキ
みなさんこんにちは。 今週末の本格的な引越しにそなえ、我が家では連日荷造りが夜な夜な行われております。家中段ボールだらけで部屋の断熱性能が向上したとかしないとか。暑い日が続くと思っていたら今週は雨が続くようで、引越しの日は晴れるといいなと...